2019年度の4月始まり手帳は、高橋手帳にしました
最後まで本当に迷ったのですが・・・結局買ったのはこれ
高橋手帳『ニューダイアリーアルファ5』という手帳です。
もともとNOLTY手帳が好きなので、NOLTYブランドから選びたかったのですが、なにせ売り場に置いてある商品の数がすごく少なかったんです。
最近ブログに遊びに来ていただいた「とっしゃん」さんの情報によると、NOLTYは祝日表記を新しく刷り直したらしいですね。
このギリギリにすごい判断だと思いますが、私は待ちきれませんでした。
2018年度の4月始まり手帳はNOLTY Uを愛用してきました。
用紙の質がよく、非常に書きやすく、本当に良い手帳でした。
1年間使っても全く飽きずに使うことができましたが、最近少し重みを感じてきました。
あと2センチほど小さい物が欲しい・・・
大きすぎてポケットから落ちることもしばしばありましたので、少し小さめを探していました。
そこで見つけたのがこの『ニューダイアリーアルファ5』です。
フィールドノートとほぼ同じ位のサイズです。
フィールドノートをNOLTY Uに挟んでいたのですが、挟めなくなりました。
中のレイアウトはブロック式のカレンダー(上下にわかれたもの)、
リンクアップ式の週間ページなど、いわゆる「おっちゃん手帳」です(笑)
筆記面が少し狭くなるのが心配ですが、リンクアップ式は一度試してみたかったので、どうなるか楽しみです。
NOLTY Uと比較するとずいぶん軽く感じます。
手帳って数センチでこんなにサイズ感が変わるんだな・・・と改めて驚いています。