フリクションボールペンはウッドがオススメです
フリクションボール3 ウッドを購入しました 手帳を「ジブン手帳」に変えてから、ペンはフリクションを使い始めました。 フリクションは他のペンに比べて色が薄いので、あまり好きでは無かったのですが、予定がコロコロ変わるので便利…
手帳、文具、日常の出来事、子供教育
フリクションボール3 ウッドを購入しました 手帳を「ジブン手帳」に変えてから、ペンはフリクションを使い始めました。 フリクションは他のペンに比べて色が薄いので、あまり好きでは無かったのですが、予定がコロコロ変わるので便利…
以前にも記事に書いたことがあるかもしれませんが、私は個人的にフリクションペンが苦手です。 理由は 「文字が薄い」 「文字が太い(0.5mmでもジェットストリームの0.7mmより太いのではないかと感じる)」 の2点です。 …
エナージェルトラディオ(ENERGEL Tradio)というペンテルのゲルインキボールペン 私は普段「ジェットストリーム」を愛用しています。 個人的にはジェットストリームが一番気に入っています。 ノック式のボールペンは便…
高橋ビジネス手帳1(No.800)4月始まりの使い心地 今年の4月から高橋手帳のビジネス手帳1という商品を使っています。 今までNOLTY手帳が好きで、NOLTYのライツ3などを中心に愛用してきましたが、今年初めて高橋手…
JETSTREAM(ジェットストリーム)は3が良い! 先日、文具屋でJETSTREAM3の新作を見つけました。 今まで単色のジェットストリームまたは4&1を愛用していました。 ジェットストリームの3も持っていましたが、デ…
送別の品にLAMY studio(ラミー ステュディオ) 10月から職場が異動となり、送別会でLAMY studio(ラミー ステュディオ)【ボールペン】を頂きました。 実は私は5月に異動したばかりなのですが、再び10月…
ショック・・・Petit1を紛失 とっても気に入っていたPetit1を紛失してしまいました。 Petit1というのは、私が数年愛用しているPILOTのペンです。 いつもRHODIA No.11と共に持ち歩いているペンで、…
SAILOR INDY GO GO BALLPENが意外に良い 先日、勉強会に行った時にSAILOR INDY GO GO BALLPENを頂きました。 医療系の業者主催の勉強会はほとんど「ペン」と「メモ(ルーズリーフ)…
最近のコメント