ベイブレード対戦セット|息子の誕生日プレゼント
ベイブレードというアニメを知っていますか? 最近息子がハマっているテレビ番組の一つに「ベイブレード」というアニメがあります。 ベイブレードという専用の「コマ」を回して対戦するというもの。 コマとコマをぶつけ合って、枠の外…
私の日常生活、手帳、文具、子供教育について書いています
ベイブレードというアニメを知っていますか? 最近息子がハマっているテレビ番組の一つに「ベイブレード」というアニメがあります。 ベイブレードという専用の「コマ」を回して対戦するというもの。 コマとコマをぶつけ合って、枠の外…
抗菌薬・抗生物質の恐ろしさ 先日、AST(抗菌薬適正使用支援チーム:Antimicrobial Stewardship Team)について勉強会に参加してきました。 抗菌剤(抗生物質と同意と思ってください)の開発はこれま…
家の中にシロアリ!? ※虫が苦手な方、ごめんなさい。苦手な方は見ないでください! 数日前から小さな茶色の虫が部屋の中で次々に見つかりました(次々とは言え、4匹ほどです) 妻が「この虫なに?」と…
エンディングノートを買いました 「エンディングノートなんて自分には関係ない」・・・正直そう思っていました。 しかし、店頭で手にして、内容を見て驚きました。 私が思っていた以上に細かく記載内容がまとめられ、自分が気づかない…
「NOLTY U」を買ってから、仕事のタスク管理はNOLTY Uだけで事足りるようになりました。 「NOLTY U」のおかげで仕事の管理が楽になりましたが、その副作用としてメインに使っているフランクリンプランナーの活用が…
ルービックキューブにチャレンジしています 私は昔からルービックキューブを揃えることができません・・・(汗) 妻と息子は1面を揃えることができるのですが、私は全くダメでいつも悔しい思いをしています(笑) 数秒で6面を揃える…
先日、朝から突然の大雨にみまわれ、靴や靴下がびしょ濡れになってしまいました。 朝から靴下が濡れて、一日過ごすのはもの凄いストレスです。 その日は朝から職場のドライヤーを借りて、靴下を乾かしてから一日過ごす羽目に・・・ 長…
私は持ち歩きメモにRHODIAとPetit1というペンを愛用しています。 RHODIAは数年間使ってきたので、とても愛着があり、周囲にもオススメしているのですが、今使っているRHODIA No.12の切れが悪い事に腹を立…
ヤフオクドームキッズチャレンジに行きました ゴールデンウィークの休みを使って「ヤフオクドームキッズチャレンジ」というイベントに遊びに行ってきました。 ヤフオクドームキッズチャレンジとは、子供が遊べる遊具をドーム内に起き、…
日本列島をジグソーパズルで覚える! 日本列島ジグソーというパズルを買いました。 もちろん、私のものではなく、息子のものです(笑) 最近は学習しやすい商品が本当に増えましたね。 このジグソーパズル、見かけ以上に良い商品だと…
最近のコメント